Q & Aよくあるお問い合わせ
-
生え際とはどこですか
-
額などの髪の生える際のことです。新たに伸びてきた新生毛が見えている部分です。
-
ポイントカラーとはどんなものですか。
-
髪の内側や前髪だけなど、染めたい部分だけを染毛するのがポイントカラーです。内容量が全体染めでは無く、部分染めの適量となっています。
-
1袋でどのくらい染められますか。
-
1袋で部分染めが目安量となっています。毛量にもよりますが、白髪染めは気になる根元の白髪をカバーできる程度です。お洒落染めは長さにもよりますが、1袋でインナーカラーや毛先のグラデーションカラーが出来る程度です。
-
黒髪の方が多いのですが白髪染めは使用できますか。
-
白髪が気になるようでしたらご使用になれます。ただし、明るめのお色味でもお洒落染めと比較するとやや暗めの仕上がりに感じられますので、白髪があまり目立たないようであればお洒落染めのご使用をおすすめ致します。
-
白髪染めとお洒落染めの違いを教えて下さい。
-
白髪染め(白髪用ヘアカラー)とは、一般に白髪を染めるために作られたヘアカラーを指します。白髪を黒く染めて自然に目立たなくしたり、白髪と黒髪を明るくほぼ同じ色に染めて白髪を隠しながら髪色を楽しむこともできます。お洒落染め(黒髪用ヘアカラー)も髪を染める原理は同じですが、色の作り方が異なるため、白髪を十分に染めることはできません。
-
白髪染めとお洒落染め、どちらが適しているか迷っています
-
白髪の生えている量や、場所で選択すると良いと思います。白髪の量が少なかったり、目立たない部分に生えている時はお洒落染めでも充分ごまかすことが可能です。逆に目立つ部分に白髪が多いのであれば白髪染めを選択した方がきれいにカバー出来ます。
-
ヘアカラー剤以外に必要なものはありますか?
(自分で準備するものはありますか) -
薬剤以外で必要なものは全てご自分で準備してください。ヘアカラーに適切な手袋、容器、コーム付きカラーリングブラシ、ケープやタオル、時計、鏡、新聞紙など周囲を保護するもの、油性のクリーム、ヘアクリップをご準備ください。
-
ヘアカラー剤以外にセットになっているものはありますか?
-
商品パッケージや使用説明書にも記載しておりますが、本品は薬剤と取り扱い説明書のみです。シリーズで道具も別売りしております。
-
ヘアカラーは初めてですが使用しても大丈夫ですか。
-
ご使用の48時間前に、パッチテストを行って頂き、異常がなければご使用いただけます。使用説明書をよく読んで、正しくお使いください。
-
普段使用しているのものは影響しますか
-
へアマニキュアやカラートリートメントをご使用になっている場合、きれいに染まらない場合がありますのでご注意ください。また、ご使用の際は必ずご使用の48時間前にパッチテストを行って頂き、異常がないかご確認いただいた上でご使用ください。
-
薬剤はクリームでも垂れますか
-
クリームでも垂れる場合があります。塗布時に薬剤が垂れたり、クシでとかした際に気付かないうちにはねる可能性もあります。床や壁を保護して行ってください。床や壁に付着すると落ちませんので十分注意してください。
-
なぜクリームなのですか
-
クリームタイプはヘアカラーの剤型のひとつで液だれしにくく、部分染めに最適な剤型だからです。
-
パッチテストは毎回必要ですか。
-
ヘアカラーを使用してアレルギー反応が起こるかどうかをヘアカラーの前にお客様自身で確認できる最も有効な方法です。これまで問題なく使用してきた製品であっても、アレルギー反応はある日突然に起こることから、毎回必ず、ヘアカラーの48時間前から実施する必要があります。
-
未開封の薬剤に使用期限はありますか。
-
未開封のものは、製造後3年間は安心してお使いいただけます。3年を過ぎますと、希望通りの染まりが得られない可能性があります。購入後はなるべく早めにお使いください。
-
保管方法を教えてください。
-
高温や直射日光を避けて保管してください。また、製品が袋状ですので、重たいものをのせたり、とがったものが当たらないようお気を付けください。開封した物は保管できません。
-
混合した液が残ったのですが保管できますか。
-
保管できません。残った混合液は必ずすぐに洗い流して捨ててください。混合した薬剤を容器等に入れ栓をして保管しますとガスが発生し容器がふくれたり破裂する恐れがありますので絶対に保管しないでください。
-
1剤と2剤を混ぜなくても染まりますか。
-
染まりません。1剤と2剤をしっかり混ぜ合わせないと染まりません。どちらか片方を塗ってもご希望の仕上がりにはなりません。使用説明書をよく読んでご使用ください。
-
違う色を混ぜてもいいですか。
-
混ぜないでください。当社同一製品の同色であれば混ぜても問題ありませんが、違う色味との混合は思うような効果が得られませんのでおやめください。ご希望の色味をお選びになり、正しくお使いください。
-
2色混ぜたら中間色になりますか
-
混ぜても中間色にはなりません。同じ色番の薬剤は2袋以上同時に混ぜても構いませんが、色番の違う薬剤は混ぜないでください。
-
ワックスやムース等を使用しているケースも多いことが予想され、その場合、ヘアカラーの染め具合に影響は出るでしょうか?
-
影響が出る場合があります。お休みの日など髪に何もつけていない日をお勧めします。整髪料を多量に使用していたり汚れがひどい時に、どうしても行う場合は、頭皮を傷つけないようにやさしくお湯で流し必ず乾かしてから行ってください。
-
スタイリング剤がついていても染まりますか
-
全体にきれいに染まらない可能性がございます。何もついていない乾いた状態で行ってください。
-
ヘアマニキュアの後でもできますか
-
ヘアマニキュアを行っていると、髪の表面がコーティングされている為、うまく染まらないことがあります。現在の髪色と差があまりない色味で1度お試し頂ければと思います。またご使用の際は必ずご使用の48時間前にパッチテストを行って頂き、異常がないかご確認いただいた上でご使用ください。
-
男性用と女性用の薬剤に違いはありますか
-
男性が女性用、女性が男性用の薬剤を使用しても、髪や皮膚に与える問題は特にありませんが、色味に若干の違いを感じる場合があります。色味をお気に入りいただければ、どちらでもご使用いただけます。
-
ペット(犬・猫など)に使用してもいいですか?
-
ご使用になれません。絶対におやめください。
-
髪の毛以外に使用出来ますか
-
絶対におやめください。ヘアカラー(酸化染毛剤)は、頭髪専用です髪の毛以外にはご使用になれません。
-
髭や眉毛も染めていいですか。
-
髭や眉毛にヘアカラーやヘアブリーチを使う事は絶対におやめください。目や口に入るなどして失明や誤飲の危険性があります。
-
ウィッグ・かつらにも使用できますか
-
使用出来ません。人毛であっても、メーカーの指示に従ってください。
-
子供の毛を染めても大丈夫ですか。
-
ヘアカラーのお子様への使用は絶対におやめください。子供の皮膚は大人の半分の薄さで、毛根や毛もまだ成長段階です。毛穴内部が未熟な状態なので、生涯科学的なものに対しアレルギー反応を起こす可能性があり、重大なアレルギーに繋がる場合があります。刺激から肌を守る角層も未発達、キューティクルも枚数が少なく防御力が低く外部刺激に十分に対応できません。大人以上に刺激、ダメージを受け、重いアレルギー体質になる可能性があります。
-
入浴中に染めてもいいですか。
-
入浴中のご使用は絶対におやめください。液だれしやすくなり、目や口に入るなど大変危険です。周囲の汚れに注意し、換気の良い20∼30℃の環境で行ってください。
-
薬剤を塗った後、ラップをしたほうがよいですか。
-
ラップなどは使用せず、そのまま自然で置いてください。ラップを使用すると体温で温まり刺激を感じやすくな可能性があります。
-
放置時間は20分以上しても大丈夫ですか?
(長く置くとよく染まりますか) -
時間を多くおいても一定の時間を超えると色の変化はなくなります。5分程度の調整はお願いしておりますが、使用説明書記載の目安時間を参考にしてください。
-
薬剤の量が多い・時間が長いほうがよく染まりますか
-
必要以上の放置時間は、毛髪だけでなく頭皮までも傷めてしまうことがあります。商品に添付の使用説明書に記載された放置時間を守ってください。また使用目安量は1袋部分染め1回分です。極端に毛量が多い場合や、全体を染めたい場合は2袋、3袋と量を増やしてご使用ください。無駄に長時間の放置や大量使用は頭皮のかぶれや炎症、毛の断裂を起こす可能性があります。
-
濡れた髪でも使用していいですか?
-
必ず乾かしてから行ってください。ムラが出たり薬剤が垂れる原因になります。薬剤が目に入るなど危険です。また必ず髪をとかして絡みを取ってから行ってください。
-
色を失敗してすぐに染め直したのに色が入りませんでした。
-
使用説明書の裏面左下にありますヘアカラー後の注意点へ記載しておりますが、再度カラーしたい場合は1週間程度間隔をおいてから行ってください。染めあがりの色味が暗くなってしまった髪に関しては、染め直してもすぐに明るくすることはできません。
-
道具は汚れたまま捨ててもいいですか。
-
中身をすべて下水に流してから、お住まいの地域の分別ルールに従って処分してください。
-
直後に整髪剤やヘアトニックなど使用してもいいですか
-
ヘアトニックや育毛剤では、まれに色落ちすることもあります。ヘアカラー後1週間程度は、念のために使用を避けるとよいです。ヘアオイル、ワックス、ムース、スプレー、ミストなどの整髪料では色落ちの心配はありません。
-
使用後髪が傷んだ気がします。
-
普段ご使用になっているトリートメントでケアしてください。
-
染めてからどのくらい期間、色持ちしますか?
-
色持ちには色味や明るさ、毛質にて個人差があります。白髪用ヘアカラーでは、伸びてきた白髪が目立つ2~3週間で気になる部分のみを染めたり、定期的に1~2カ月での染毛をおススメします。染毛前の髪色が明るい場合は1種間程度で退色する場合があります。
-
洗面台・お風呂に色が付いてしまった。どうやったら色は取れますか?
-
取れない場合があります。その為、使用説明書でもあらかじめ周囲を保護して行う事をお願いしております。洗面台、浴槽などの場合、多くの材質が着色すると落とせなくなります。もしついてしまった場合には、素早く拭き取り、石けん等で洗い流してください。時間が経過すると着色は落とせなくなります。材質によってはすぐに拭き取っても落とせないことがありますのでご注意ください。
-
服に付いてしまった。どうやったら色は取れますか?
-
取れません。服に付着した薬剤は落ちませんので、ケープやタオルのご使用、汚れても差し支えのない前あきの服での施術を使用説明書でもお願いしております。
-
賃貸の壁紙が汚れました
-
木製の床やじゅうたん、畳、壁紙、レザーのように吸水性のある素材にヘアカラーがついてしまった場合には、すぐにふき取り、中性洗剤でふいてください。すぐに落としきれなかった場合、申し訳ございませんが、それ以上落す事は困難です。汚れをふせぐためにも、床に新聞紙などを敷いて染毛されることを使用説明書でもご案内しております。シンナーや除光液を使うと汚れが落ちないだけでなく、素材を傷めますので絶対におやめください。
-
薬剤を床に落としてしまいました。どうしたら汚れが落ちますか
-
木製の床やじゅうたん、畳、壁紙、レザーのように吸水性のある素材にヘアカラーがついてしまった場合には、すぐにふき取り、中性洗剤でふいてください。すぐに落としきれなかった場合、申し訳ございませんが、それ以上落す事は困難です。汚れをふせぐためにも、床に新聞紙などを敷いて染毛されることを取り扱い説明書でもご案内しております。
シンナーや除光液を使うと汚れが落ちないだけでなく、素材を傷めますので絶対におやめください。 -
すぐに拭きましたが後が残っています(洗面台/浴室汚れ)
-
材質によってはすぐに拭き取っても落とせないことがあります。
-
パッチテストを行った所の色が皮膚から落ちません
-
色によっては落ちにくい場合があります。炎症の原因になりますので、強くこすったりしないでください。メイク落としや石けんで洗うことをおすすめしますが、お手元にない場合は、ふだんお使いの洗顔料や全身洗浄料をお使いください。メイク落としやせっけんを付けしばらく指でなじませてコットンやタオルで優しくふき取ってください。それでも残る場合は、毎日の入浴で自然に落ちていきますので、気になるかとは思いますがそのままでお過ごしください。一日に何度も洗うと、肌をいためることがあります。洗いすぎにご注意ください。
-
枕は汚れますか
-
ヘアカラー(酸化染毛剤)で染めた直後の洗髪が不十分ですと、髪の表面に残っている染料が枕カバーやタオル、衣服などを汚すことがあります。
-
染毛後、雨や汗で服が汚れたりしますか
-
濡れたままの髪や色味によっては色移りする場合があります。また、アルコール分を多く含んだヘアケア用品を使ったり、染毛後間もない時に汗をかいたりすると、衣服や枕カバーを汚すことがあります。スポーツで汗をかいた時も同じですのでお気をつけください。